すたじあむたけ

多彩なラーメンでお待ちしています。

ラーメン

新湊のすぐそば、高岡市姫野にあるラーメン屋「すたじあむたけ」。
老若男女に愛される正統派のラーメンをはじめ、
富山湾の宝石「白えび」の芳ばしい風味を生かした「白えびらーめん」や
福井の珍味「山うに」を使った「山うにらーめん」、
人気の「坦々麺」など、多彩なメニューをご用意してお客様をお待ちしております。

白えびが水揚げされる海は、世界中でも富山湾のみといわれています。

そんな貴重な白えびをぜいたくにラーメンにしました。
さまざまな角度で白えびを楽しんでもらえるよう、白えびらーめんは4種類を用意。

ぜひ食べ比べをして白えびらーめんを楽しんでください。

お品書き

TOP

たけの味

味の決め手となるのは、
ホテルのセントラルキッチンなどで経験を積んだ店主が作る三種のタレ。
塩、味噌、醤油の3種を柱に、知識とアイデアで豊富なメニューを作り出しています。
スープは旨味を感じつつ飽きがこない味はまさに「シンプル イズ ベスト」。
ガラ、ゲンコツなどをたっぷり使い、下ごしらえ、
アク取りを丁寧におこなって透き通るスープに仕上げています。

【塩タレ】
昆布と煮干しを一晩水につけて出汁をとり、2種の塩をブレンド。あっさりとしながらも旨味を感じるタレに仕上げました。

【味噌ダレ】
白味噌、赤味噌など、選りすぐりの味噌をブレンド。1週間熟成させ味に深みを出しています。

【醤油ダレ】
香味野菜を炒めてペースト状にし、醤油と酒、みりんなどで和風に仕上げたあと、1週間熟成させて仕上げています

お品書き

お知らせ

お知らせ